
ツラいつわりを
3度も経験した事が
きっかけで始めた【つわり鍼灸】
そんな私の4人目のつわりは、
はたして、どうだったのか??
やっぱり、気になりますよね!
当然、よく聞かれる質問です👌
まずは、
ざっくりとした経過と、
今回のつわりで
よかった事、やった事
まとめてみました🙆♀️
ざっくりした経過
- 妊娠7週頃から始まる
- 10〜11週にピーク😵💫
- 12週目から回復傾向◎
- ぶり返しもなく、
16週には、8〜9割回復 - ただし、アクティブな完全復活は23週になってから
完全回復までが、
若干、時間かかったかなという感じです。
よかった事
- ピークが短かかったこと
- 動けるようになるまでが早かったこと
- ご予約のお客様をお断りする事がなかったこと
- 上の子達の理解があったこと
お客様にご迷惑をかけずに済んだのは、ホントにありがたかったです。
上の子との関係は、
まぁ、年齢差が大きいですよね。
よかった事
- ピーク時は、マジで何もしなかった
- 1ミリも我慢せず、すぐ点滴を受けにいった
(点滴を受ける事を悪い事だと思わなかった) - どうにかしようとせず、身を任せた(回復を焦らなかった)
調子が悪い時は、
少しも取り繕わず、正直に過ごしました。
“つわりがひどくてかわいそう”って、思わなかったのが良かったと思います。
そして、結論!
『今回のつわりが
今までで、いちばんマシだった‼️』
今までやってきた事、
考えてきた事は、
やっぱり、無駄じゃなかった✨
おかげで、
みなさんにお伝えできる事も
増えました。
そちらもおいおい、
投稿していきますね〜♪
助産院ある|つわり対策