女性のはり灸セラピー

人にやってもらう時間やお金をゆるすことも"セルフケア"のうち

そういえば、ここ最近、
お客さまにはお灸して、自分にはやってなかったなー

と思い、お灸を出してきたら

「あ、オトナのもくもくさんだぁ!!」

と子ども達は、いつものように、興味シンシン



熱と一緒に、
気が通るのがわかる瞬間が好き

 

子どものため、家族のため、仕事のため、
ついつい、がんばっちゃうのが女性だから

気付いた時こそ、逃さずに、
自分のため、使う時間、大事だと思います。

 
必ずしも、
セルフケアでなくてもいい

人にやってもらうお金や時間を使うこと、
それを自分にゆるすこと(許可する)ことも、
"セルフケア"のうちだから。

そんな時こそ、おっぱいセラピーの出番です♪

 

つわりとマタニティ鍼灸・産前産後じゃないおっぱいセラピー【助産院 ある】/助産師の鍼灸師 下地あやの