安産のツボ

安産のお灸/逆子のお灸について

当院での【安産・逆子のお灸】では、
安産や逆子に役立つお灸、ツボの探し方、身体の整え方についてお伝えしています。

施術や治療をして「逆子をなおす」というものではありません。
赤ちゃんが回りやすいように、ママのお身体をととのえるためのケアです。

それには、ご自宅でお灸を続けてもらうことが大切だと考えます。なので、まずは、安産のお灸レッスンをメインにお伝えしています。

安産のお灸は逆子に限らず、どの妊婦さんにとっても良いものです。

逆子の予防だけでなく、
子宮の血流をよくすること、冷えの改善、マイナートラブルの軽減、さらには、分娩時間や出血量が少なくなったという研究結果もあります。

また、なによりもお腹の赤ちゃんが元気に育つことを助けになります。

お灸を使ってお身体をととのえることは、帝王切開の場合にも、産後の傷や体力の回復にも役立ちます。

 
ご来店時に、お灸やツボについてくわしい説明を行います。

お時間にもよりますが、かんたんな骨盤ケアや追加のお灸などを行うこともあります。

お帰りの際には、ご自宅でのケアができるよう、お持ち帰り用お灸もお渡しします。

 

大事なことは、
妊婦さんあなたご自身が

「どんな場合でも大丈夫!わたしは産める。」

赤ちゃんと自分の力を信じきれること。

頭で考え、
思い込もうとするのではなく、
お腹の奥から、ほんわりとわきあがってくる力。

それを思いだすための時間を
いっしょにお渡ししています ♥