• HOME
  • ABOUT ME
  • MENU
  • ACSESS
  • CONTACT
助産院 ある|沖縄
|ご予約について|
― CATEGORY ―

赤ちゃんの頭の形

aru
 2024-10-13  2025.09.10
赤ちゃんの頭の形

ベイビーヘッドケアの新規受付について

aru
https://karada-kulumi.com/wp-content/uploads/2021/10/c9485fe72531c22905b5433e747f0369.png 助産院ある|沖縄
no image
赤ちゃんの頭の形

赤ちゃんの許可をとる

aru
https://karada-kulumi.com/wp-content/uploads/2021/10/c9485fe72531c22905b5433e747f0369.png 助産院ある|沖縄
赤ちゃんの頭の形

おなかの中からはじめる ベイビーベッドケア

aru
https://karada-kulumi.com/wp-content/uploads/2021/10/c9485fe72531c22905b5433e747f0369.png 助産院ある|沖縄
赤ちゃんの頭の形

ベイビーヘッドケアが、頭の形よりも、大事にしていること

aru
https://karada-kulumi.com/wp-content/uploads/2021/10/c9485fe72531c22905b5433e747f0369.png 助産院ある|沖縄
赤ちゃんの頭の形

赤ちゃんの頭をまるく育てる ベイビーヘッドケアについて

aru
https://karada-kulumi.com/wp-content/uploads/2021/10/c9485fe72531c22905b5433e747f0369.png 助産院ある|沖縄
赤ちゃんの頭の形

子どもの風邪予防、家庭で出来ること。

aru
https://karada-kulumi.com/wp-content/uploads/2021/10/c9485fe72531c22905b5433e747f0369.png 助産院ある|沖縄
  • 1
  • 2
しもじ あやの
下地 稜乃
沖縄出身、3人の男の子+1姫
4人の子どもを子育て中です♪

助産師として、大学病院の産婦人科・NICUで働いていました。ある時、東洋医学の世界に一目惚れ❤︎ 当時、貯めていた結婚資金をつぎ込んで、鍼灸師になりました。

最初は「鍼やお灸の技術が、妊産婦さんの助けになったらいいな」という考えでしたが、私の人生そのものに、ものすごく役に立つモノだったのです!

苦手なこと:早起き、寒いこと。人に怒られること、お腹がすくこと。人の顔と名前を覚えること。

とび箱も逆上がりもできたことがない、運動オンチのヘタレですが、妊娠、出産、子育て、仕事、家庭、生き方・・ 東洋医学と【身体の在り方】に注目してみたら、本来のカラダが持っている、果てしないポテンシャルに気付く事ができました。

2019年、女性のためのちいさな『助産院 ある』を開業。

死ぬほどツラかったつわりも、思い出すだけで笑ってしまうくらい幸せなお産も、うまくいかないとひとりで泣いていた子育ても、すべてひっくるめて、今が《ある》

問題の解決だけがゴールではありません。その問題すらも、ギフトに変える叡智が、あなたには《ある》 そんな【いのちへの信頼感】と安心を伝えたくて、この仕事をしています。

詳しく見る
​
\ Follow me /
∴ Instagram ∴

aru.okinawa

この世に存在するモノゴトは 太極 ☯️
すべて、陰と陽からできている
⁡
形あるもの、目に見えるもの【陽】には
それと同じだけの(もしくはそれ以上の)
【陰】がある
⁡
⁡
いのちは、陰(女性)から生まれる。
陰も満ちれば、やがて転じて、陽となる。
⁡
⁡
だから——
なんだかうまくいかない今日のような日も、
あなたの中で【陰】は育っている
⁡
⁡
たいせつに育てるためには
何をしたらいいのかな
今の自分にどんな時間をあげようか
⁡
あなたの陰は、
どんな花を咲かせるだろうね🪷
⁡
たのしみだね。
⁡
⁡
༶༶༶
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
陰と陽のバランスをととのえる
ママのための
東洋医学的セルフケア
⁡
#助産院ある
今週もがんばった!
あなたとハグ〜〜〜〜〜🧡🧡🧡
⁡
⁡
༶༶༶
⁡
がんばるママの“気”が
やさしくめぐるひとときを
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
#助産院ある
気がつかないくらいの、
あなたにとって、ささいな“あたりまえ”が
誰かの世界を救ってる
⁡
自分では“ふつう”と思っていることほど
人からみると、才能だったりする
⁡
⁡
特別なことじゃない
それを“あたりまえ”に思ってる
あなたがすごいんだ。
⁡
グッジョブ!わたし。
⁡
⁡
༶༶༶
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
子育ての毎日に
気のめぐりと"安心"を
⁡
#助産院ある
やさしさは片道じゃない
安心の循環が、明日の未来をつくるのだから
⁡
⁡
༶༶༶
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
妊娠中から子育て期まで、
女性が安心して過ごせるサポートを
心がけています
⁡
#助産院ある
余裕なんてほとんどないけれど、
わずかな静けさのひとときに。
⁡
 いま、何時⁇
 どれくらい寝てくれるかな
 また泣いたらどうしよう
 この隙に何をやろうか
 昼間、怒りすぎたかな
 上の子のこともあるし
 私って、イケてないなぁ
⁡
そんな脳内アレコレは、
いったん置いといて。
⁡
ただ、体温と重さが
やわらかく溶けていくのを感じてみる
⁡
⁡
子育て
いま、ここ。
⁡
⁡
༶༶༶
⁡
東洋医学
秋、人肌(ヒトハダ)の季節
⁡
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
忙しいママの毎日に、
安心と整う時間を届ける
Holistic wellnessサポート
⁡
#助産院ある
まずは自覚しよう
⁡
༶༶༶
⁡
正しいかどうか
なにを選ぶかは、
二の次で大丈夫。
⁡
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
妊娠や産後を生きる女性に、
心と体をつなぐセルフケアを届けています
⁡
#助産院ある
忘れないでいてね
⁡
༶༶༶
⁡
東洋医学
気(エネルギー)の流れは
いつだって双方向。
⁡
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
心と体
陰陽の調和を大切にしながら
ママの安心をサポートします
⁡
#助産院ある
つい 言ちゃうんだよな 子どもへの声 つい 言ちゃうんだよな
子どもへの声かけ

目下努力中!
⁡
༶༶༶
⁡
わかるー。と思っていただけたら
フォローお願いします
⁡
手作り経絡ドール "あるるん"と、
ふっと 気がめぐるような一言を
つぶやいています
⁡
他のつぶやき @aru.okinawa 
⁡
༶༶༶
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
助産師の鍼灸師
しもじ あやの
⁡
⁡
#逆子のお灸 #東洋医学
#私を整える #いのちへの信頼感 
#前向きになれる言葉
⁡
#助産院ある
⁡
家族のこと、 子どものこと、 友達や 家族のこと、
子どものこと、
友達や仕事のこと——
⁡
「自分にとって大事なもの」なら、
それは、自分を後回しにした日じゃなくて、
大事にしたい世界に、
時間やエネルギーをそそいだ日。
⁡
⁡
誰かや何かと気を通わせることは、
自分の「気」を生かす大切な営み。
⁡
だから、誰かのために働いた今日も、
“わたしを生きてる日”でありたい。
⁡
⁡
𖠋𖤣𖥧𖥣
༶༶༶
⁡
あなたの側にある
わたしが私である
 ✤ 助産院 ある ✤
⁡
助産師の鍼灸師
下地 稜乃|しもじ あやの
⁡
⁡
#私を整える #いのちへの信頼感 
#前向きになれる言葉
⁡
#助産院ある
⁡
Instagram でフォロー
ご予約|お問い合わせ

助産院ある*インスタⅮⅯ
アクセス

【助産院ある】
住所:うるま市川崎470-9
沖縄北ICより、車で約5分/駐車場完備

よく読まれている記事
  • 1

    妊娠悪阻チェックをやってみて気付いた欠点。

  • 2

    吐く時にお腹に力を入れるので、流産しないか心配です

  • 3

    セルフケアにも使える つわりに効くツボ

  • 4

    つわりがツラくて、葉酸が飲めません、涙。

  • 5

    つわりに効く薬はあるのか?

∴ Category
  • 赤ちゃんの頭の形
  • 安産・逆子のツボ
  • つわり対策
  • わたしを整える
  • お店のこと
    • メニュー|料金
    • アクセス
    • お客様の声
    • よくあるご質問
  • くるみラジオ
  • お知らせ

ベイビーヘッドケアを受けるお客さまへ

プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  助産院ある|沖縄