
つわりの程度をチェックする【つわり指標】とは??

あなたのつわりはどのレベル??
体がしんどい時は特にですが、
痛みやしんどさを、人に伝えるのってむずかしいって思うんですよね。
つわりが重い場合、
し...
ためしに、3人目のつわりピーク時の症状をチェックしてみました。
合計点は、15点満点の7点でした。(画像参照)
あれ、半分点??
あんなにつらかったのに、意外と低い・・気がするな。
でも、待てよ。
んー、そうでもないのかもしれない・・?
ピークが過ぎるのが、
上のふたりの時より短かったから、この程度で済んだのかも。。
自分でチェックすることで、
意外にも、自分のつわり症状を、客観的にみれることがわかりました。
「つらい、しんどい」の気持ちは大切にしたい。
だけど、
ただ、つらいつらいと思っていると、その気持ちだけが大きくなって、よけいにしんどくなることもありますね。
指標を使うことで、
客観的になれるというのは、わたしにとっては意外な効果でした。
・・といっても、指標というものは、あくまで目安でしかありません。
つわりには、この指標でチェックできない症状もたくさんあります。
「あんなにつらかったのに、こんな点数??」って思ったように、合計点だけでは測れない辛さは、絶対にある。
ですが、
少なくとも、病院にいく目安はわかります。
ご自身の具合にあわせて、"都合よく"使ってください。
つわりとマタニティ鍼灸・産前産後じゃないおっぱいセラピー【助産院 ある】/助産師の鍼灸師 下地あやの