"わたし" を整える

五行性格診断のやり方をかんたんにまとめてみたよ。

くるみラジオでは、
過去3回にわたって、五行性格診断の話をしてきました。

【くるみラジオ】第16回「ヘタな占いよりよく当たる?!陰陽五行性格診断って、どんなもの?」 第16回 くるみラジオ、ON AIR~♪ ラジオの件でめっちゃうれしいことがあって、テンションアゲアゲな助産師の鍼灸師...
【くるみラジオ】第17回「SMAPが国民的グループになった理由は五行にあり!」 第17回 くるみラジオ、ON AIR~♪ ひとつ、言い訳をさせてほしい助産師の鍼灸師 下地あやのと、 テレビを観てい...
【くるみラジオ】第18回「五行性格診断☆ジブリキャラで解説してみた。」 第18回 くるみラジオ、ON AIR~♪ 気功体操を体験してきました、助産師の鍼灸師 下地あやのと、 占い師に、10...

なんとなく興味をもってくれた人がいたらうれしいな♪

 
今日は、わたしなりの使い方をまとめてみたいと思います。

五行性格診断を活用する際の参考にしてください。

 
まず、手順はこう。

① 五行それぞれの特性を、なんとなく理解する

五行性格診断の5つのエネルギーまとめ 人のキャラクターを、 【木・火・土・金・水】の5つのエネルギーの視点から考えることを、ここでは【五行性格診断】とよんでいます。...

なんとなくっていうのが大事で、
難しく考えず、「○○っぽい!!」っていうとらえかたでいいんです。

書いてある通りに覚えるというより、
それって季節でいうと、夏っぽいよね!くらいの感じでいいと思います。

 

② 身近な人を思い浮かべてみる

五行の特性に目を通していると、
身近な人の中に、誰かひとりは、なんとなく、頭に浮かぶ人がいるはずです。

もしくは、身近な人を、五行の中であてはめるとしたら・・という考え方でもいいです。

「あぁ、○○さんだったら【金】かなー」とか、
「あの人は、なんとなく【水】っぽいな」とか。

身近な人を思い浮かべた時に、
いちばんわかりやすい人からはじめるといいですよ♪

 
いちばん分かりやすい人を基準にして、
「この人が【金】だったら、あの人はたぶん【木】だなー」とか、
「あの人が【火】だったら、自分は【土】かもなー」とか、そんな風に想像してみます。

 
自分はこれだなと思うものがあったら、
そこから始めてもいいのですが、意外と自分のことはわからなかったりします。

職場での自分と、家での自分の役割が違ったりすると、観方が変わるのでオモシロイ。

 
自分ではコレだと思うものをひとまず決めてみて、
その次に、家族や仲のよい友達に、五行の特性をみせてみて「この中でいうなら、わたしってなんだと思う?」って聞いてみましょう。

案外、違うものを言われたりすることもあって、
その理由なんかもきいてみると、「へぇ~」と思うような新たな発見があったりします。

 

③ 好きな芸能人やキャラクターでためしてみる

これがけっこうおもしろくて、
ラジオで話した通り、よっしーがやっているというやつです、笑。

実際は、話ができる相手がいる方が、絶対的に楽しい♪

 
はげしく同意したり、
違う意見だったり、新しい視点に気付いたり・・

「なるほど!そういう考え方もあるのねー」って感じで、五行の観方が深まっていきます。

とはいえ、
「五行でいうと~」なんて言っても、わかってもらえないのがアタリマエ。

だから、五行を知っている人が、もっとふえたらいいのに!!と思っています、笑。

 

***

ちなみに、先日、
「嵐でいうと・・」というお題を出されたので、
わたし的視点でいうと、

木・・相場くん
火・・松潤
土・・桜井くん
金・・ニノ
水・・大野くん

となりました。

 

これをどういう風に考えたかというのを、参考までに書いておきます。

まず、いちばんわかりやすい人から埋めていきます。

わたしの場合、
いちばんミステリアスな大野くんが【水】

理由としては、
・釣り好き(忍耐強い)
・独特の芸術的センスがある(色気や雰囲気)

 
次に、桜井くん

・嵐の中では、司会進行が多い(調整役)
・なで肩(均すエネルギー)

ってことで【土】です。

 
そして、志村動物園のイメージから、
いちばん素直そうで、少年っぽさが残るのが相場くんが【木】です。

のびのび、わくわくって感じです。

 
残るは【火】と【金】の二枠。

松潤のストイックさを考えると【金】って感じもあるのですが、
二宮くんには、どうしても【火】の要素はない。

 
そこで、目鼻立ちと派手さをとって、松潤が【火】

残った二宮くんが【金】となりました。

 
二宮くんは、ひょうひょうとした顔立ち(陰陽師とか神主さんみたいな)

お芝居も上手だし、
きっちり役をこなすという感じがあるのかなー

そういえば、ケチ?だという噂をきいたことがある

・・とまぁ、こんな感じです。

消去法だったり、
このメンバーでいったら..というように限定しておくと、わかりやすいですね。

 

ひとつやふたつ、
理由や根拠をはっきりさせておくと、もっと良いです♪

芸能人やキャラクターを診断してみるのは、あくまで練習。
(趣味といってもいい、笑)

実際に、五行性格診断が何に役立つとかというと・・

長くなるので、次回につづきます!!

 

つわりとマタニティ鍼灸・産前産後じゃないおっぱいセラピー【助産院 ある】/助産師の鍼灸師 下地あやの